2017年04月06日

ISD個性心理学とは?

こんにちは♡

♡はぴらき♡のめぐみです★

前回につづき・・・

ISD個性心理学とは・・・


人の個性を研究してきた統計学であり、分類学になります。

生年月日をもとに、その人が生まれ持った個性をわかりやすく分類していきます。

生年月日は絶対変わることがないので、個性がわかりやすくなります♡

生まれ持った個性がわかることで、自分の長所や能力、強味がわかるので自己プロデュースができます。

さらに自分らしい人生を創造できます。


そして、相手の個性もわかることで、子育て人間関係のストレス

が軽減される効果が高いのです。

運気の流れもわかるので運をマネジメントしながら思い通りの人生プランをたてることができます。

東洋史観の大きな流れに基づき、「算命学」をベースにしながら

19世紀ドイツの心理学者を中心に「性格学」として研究させられたものが

この、生年月日で個性を判別する根底になります。

「統計学」の要素を取り入れさらに膨大な検証データを添加し、時代に適用する「個性分類」

を体系化したものです。



ISD個性心理学とは?


唯一人間を数値化できる生年月日を元に、10万人以上の統計、分析と検証を繰り返し
103万6800万通りのデータベースから作成されました。

大きく分けて3分類、さらに6分類から12分類、60分類、バイオリズム、適正、能力相性にまで枝分かれします。

ISD個性心理学のデータより抜粋



個性は103万6800万通りもあるんです!!

私自身、個性心理学は動物占いの延長と思っていましたが個性がそんなにあるとは・・・びっくりしていますemotion18

私は、子供が小さいとき、本当に子育てに悩みました。


明日から中学3年生になりますが、未だに悩まされることが多々・・・

悩み多いお母さんたちはたくさん見えると思います!!


子育てに悩み、どうしてこんなに考え方が違うのかな??

はぁ・・・


としょっちゅう悩むことばかりemotion17


ですが、今、このISD個性心理学を知り、子供の個性も知ることができ

そうか・・・こういう個性だからこういうことを考える子供になったんだなと思うことができています。


ぜひ、子育てに悩んでいるお母さん、それに親子に限らず、夫婦関係、会社の同僚関係の人間関係にも

とても役に立つものだと思っています。


そんな方々の助けになるようこれから色々させていただこうと思います♡

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ISD個性心理学)の記事画像
あなたの魅力が分かる分析シートセット
ISD個性心理学を学んできました★
同じカテゴリー(ISD個性心理学)の記事
 あなたの魅力が分かる分析シートセット (2017-04-06 17:34)
 ISD個性心理学を学んできました★ (2017-03-28 15:31)

Posted by ♡動物・赤ちゃんと会話&セラピー♡ はぴらき  at 16:50 │Comments(0)ISD個性心理学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ISD個性心理学とは?
    コメント(0)