2017年03月28日

ISD個性心理学を学んできました★

こんにちは。

♡はぴらき♡のめぐみですemotion07

アニマルコミュニケーター&ヒーラーとしてもブログを書いています♡

動物・赤ちゃんと会話&セラピー♡はぴらき♡


動物さんや赤ちゃんとお話しているときに、動物さんだけではなく、飼い主さんと出会える機会が増え
色んな話をすることも増えました。


私自身、いろんな経験をしていて、

いじめ、3姉妹の真ん中っコ、父親の死、事故し九死に一生、授かり結婚、20歳で出産、離婚、
ひとり親としての子育て、再婚、お腹にいて22週で破水し、出産し、その後、死亡・・・

色んな経験をしているので相談もされることも多々あったりします!!


そんな中、動物さんたちとお話する中でも、動物にも個性があるし、飼い主さんたちともお話する中でも
個性がある・・・

そんなところも興味をもつようになってきました。

正直、私は自分自身を責める人生を送ってきていて・・・自分を見つめることが少なかった・・・
人の視線ばかり気にしてきていて、人の気持ち優先にしてきて生きてきた。

自分がわかっていなかった自分がいましたface07


そんな私が、20歳で妊娠していることに気づき、結婚、出産emotion07
友達は、遊んでいるときに私は子育てをしているような疎外感もあったり
子育てで悩んでいても、誰にも聞ける人もいなかったり、子供に怒ったり気分を当てたり。。。

元旦那も同じ年だったので、友達も遊びたいばっかり。
なので、ほとんど家にいない元旦那でした。

今は仲良しですが、前の旦那の両親も元旦那の味方で、ひとりぼっち・・・


本当に当時はつらい想いをしていた20代でしたemotion17

人は変わらない!!
自分が変わらないと相手も変わらないという言葉をよく聞くことがあります。

その当時はわからなかったんですねemotion17


そんな経験をしながら、相手の個性がわかったら、人間関係も子育ても家族関係も楽になり
ストレスフリーになる♡

今でも15歳になる娘の母親ですが第二次反抗期の真っただ中・・・

かなり、親としても子供がわからなく、どうしたらいいのか・・・なんて思っているときに


ISD個性心理学


というものを知りました。


子供のものを調べてみたら・・・

ドンピシャ!!

このコはこういうコなのか・・・と知ったとき、納得!!

前の主人も調べてみたら・・・ドンピシャ!!

今の主人も調べてみたら・・・ドンピシャ!!!!


なーんだ、個性を知るだけでこんなに相手のことがわかって扱いが変わってストレスが減る♡


すごいうれしい♡♡


そんな時、アニマルコミュニケーションのお仕事もさせてもらい、いろんなお話を聞くうえで

私もいろんな経験をしてるから、これを機にヒーラーさんとしてもアニマルコミュニケーターとしてもレベルアップしよう!!

アウトプットしていこう!!!と思って

3月25、26日にISD個性心理学を学んできました♡

ISD個性心理学を学んできました★

名古屋に行ってきました!!


勉強中に、知り合いや友達、家族のを入力していき、講座の先生からいろいろ聞いたところ
本当にその個性が出ていてびっくり!!

そんなこんなんで、

ISD個性心理学 インストラクターを取ることができました!!


これからお客様の個性、そのお客様のご家族の個性、子育てママの子供ちゃんの個性、などなど

生まれ持った個性、強み

本能、表面、意思、希望


のカルテを出すことができる分析シートを出して、診断することをしていくことにしました♡


ヒーラーとしてのブログでしたが、

ISD個性心理学などのことについて書いていこうと思います♡


次回は、えっ??どんなシート?ISD個性心理学ってなに??

なんてことを書いていこうと思いますemotion11


最後までブログをお読みいただきありがとうございました!!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ISD個性心理学)の記事画像
あなたの魅力が分かる分析シートセット
ISD個性心理学とは?
同じカテゴリー(ISD個性心理学)の記事
 あなたの魅力が分かる分析シートセット (2017-04-06 17:34)
 ISD個性心理学とは? (2017-04-06 16:50)

Posted by ♡動物・赤ちゃんと会話&セラピー♡ はぴらき  at 15:31 │Comments(0)ISD個性心理学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ISD個性心理学を学んできました★
    コメント(0)